top of page

体の開きを抑えるには

こんにちは。 投手をやっている選手で投球動作でよく『体が開いている』と指導者の方から言われること、多くないですか?

写真が体が開いている状態になります。体が開いている投手にグローブで開かないように壁を作る指導が多く見受けられるます。

ピッチングルームに初めて来られた選手で体が開いている投手に話を聞くと開きを抑えるためにグローブで壁を作るように指導を受けているという答えが返ってきます。 しかし、グローブで体を開かないように壁を作っても体の開きは変わりません。体が開いているのは左足が着地する直前で骨盤(おへそ)が投げる方向に向いている状態のことです。

原因は軸脚側(右投手の場合、右脚)の膝の使い方に問題があります。ステップの際に軸脚側の膝がつま先より前に出ると膝は投げる方向に向いてしまいます。膝が投げる方向に向いてしまうと、骨盤(おへそ)も投げる方向を向いてしまい、結果、体が開いてしまいます。原因が軸脚側にあるのに、グローブで体が開かないように壁を作っても体の開きは変わらないのです。

ステップ動作では並進運動と言って、横向きのままステップを行う必要があります。

体が開かないため大事なのは、軸脚側の膝がつま先より前に出ずに、スクワットの体勢でステップ動作を行い、着地ギリギリまで、骨盤(おへそ)は横向きのままキープすることです。

ピッチングルームでは体が開かない、正しいステップ動作を丁寧にわかりやすく指導をしております。体が開いている選手は是非、投球指導を受けてみてください。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page