良い投手の腕の使い方
こんにちは。
各地で甲子園をかけた戦いが繰り広げられています。
今日は私が思う、良い投手の腕の使い方についてお話をしたいと思います。
是非、高校野球やプロ野球の中継で投手のスローの映像の時にチェックしていただきたいと思います。
①のトップの位置とボールの離すリリースの位置の間の③の位置をアクセレーションといいます。
③の位置で投げる手が頭の後ろに持ってこれていて、リリースする直前まで手が頭の後ろの位置にキープできるかが速い球、スピンの効いた球を投げるためには非常に重要なのです。
弓道の弓を引く動作をイメージしてみてください。弓を後ろにいっぱいに引くことで離すときに弓が勢いよく飛んでいきます。その弓がを後ろにいっぱいに引いている状態が手が頭の後ろにキープできていると同じ状態です。
逆に弓が後ろまで引けずに途中で弓が離れてしまうと勢いがなく、途中で落ちてしまいます。その状態が手が頭の後ろに持ってこれず、頭の上だったり、頭の後ろにキープできない状態と同じです。
頭の後ろにキープするためには胸椎の可動域や背中の筋力、肩甲骨・肩周りの筋肉の柔軟性、そして下半身の使い方が重要になります。
ピッチングルームでは、正しい腕の使い方やトレーニング法を指導しております。
是非、ご相談ください。
福岡県筑豊地区(飯塚・直方・田川)野球塾・野球教室 『ピッチングルーム』 www.pitching-room.com/